相模原市のロゴ・キャラクター・シンボルマーク

凄いぞ!相模原

【市章】

市章

「サガミハラ」の文字を図案化。市民が互いに手を取り合って、明るくなごやかに進む姿を象徴したものです。
所属団体:相模原市 広聴広報課

市章

【ロゴ・シンボルマークなど】

「潤水都市 さがみはら」のロゴ

「相模原」のイニシャル"S"を右肩上がりの勢いある葉っぱに見立て、自然の優しさと都市の活気を緑色で表現しました。
その隣には「潤水都市さがみはら」にふさわしい水色の塊を配置することで、「緑が水を守り、水が緑を守る」という意味を込め、水と豊かな自然に恵まれ、市民の心が潤いに満ちた活気あふれるまち「潤水都市 さがみはら」を表現しました。
所属団体:相模原市シティセールス・親善交流課

「潤水都市 さがみはら」のロゴ

相模原市市制施行60周年記念ロゴマーク

圏央道やリニア中央新幹線を通した広域交流、地域の人たちのつながり、相模原を築いてきた人たちとこれからの未来を担っていく子どもたちとのつながりなど、“つながる”をテーマとして募集がなされ、漫画家の松本零士さんや大学教授、雑誌編集者ら学識経験者で構成する選考会が選定。「躍動感や一体感がある。緑や青の色使いも、長い年月の重みが感じられる」などと評価され、本ロゴマークに決定。ロゴマークは、市民・企業・学校・自治会など、本市の皆さんが冠事業・商品などのさまざまな場面で活用できます。
所属団体:相模原市 企画政策課

相模原市制60周年記念ロゴマーク

緑区シンボルマーク・カラー

緑と未来の「ミ」をモチーフに、未来へ向けて羽ばたくイメージのデザインで、自然との融和を図るまちづくりを表しています。
区のカラーの若竹色には、これからの成長への願いを込めています。
所属団体:相模原市 緑区役所地域振興課

緑区シンボルマーク・カラー

中央区シンボルマーク・カラー

中央区(CHUO)の頭文字Cと数字の9(区内9地区)を表し、真ん中に桜の花びらを1枚配置することで、区のまとまりを表現しています。
「市民桜まつり」の会場にもなる「市役所さくら通り」。その桜並木の咲き誇っている様子が、まさに中央区をイメージさせるのにふさわしい姿であることから、区のカラーを「さくら色」にしました。
所属団体:相模原市 中央区役所区政策課

中央区シンボルマーク・カラー

南区シンボルマーク・カラー

南区の頭文字である「み」の文字をモチーフに、都会的洗練と自然の穏やかさ、若々しい活発さと大人の落ち着き、伝統と未来といった複数の要素が互いに影響しながら、相乗効果で街やコミュニティが豊かに発展していく様子を象徴化してみました。
シンボルカラーについても、南区が持つ様々な要素の調和をイメージし、クリーンな印象があり誰もが共感しやすい「南区ブルー(緑味のあるブルー)」としました。
所属団体:相模原市 南区役所地域振興課

南区シンボルマーク・カラー

上溝シンボルマーク

キーワードは「伝統の夏祭り」
上溝地区まちづくり会議を母体として組織したエンジョイ上溝実行委員会は、多くの人が参加し、楽しくなるようなまちづくりを進めるため、上溝のシンボルマークを制作しました。制作の過程では、上溝のイメージ調査など、地区内の自治会や学校などの多くの人々に参加いただきました。
デザインのデータについては無償で配布しますので、希望される場合は、事務局までご連絡ください。
所属団体:エンジョイ上溝実行委員会事務局/上溝まちづくりセンター

上溝シンボルマーク

相模原市認知症サポーターシンボルマーク

認知症について正しく理解し、偏見を持たず認知症の人やその家族に対して温かい目で見守る「認知症サポーター」。相模原市では厚生労働省の事業の一環として2006年度からサポーターの養成をしています。この事業により一層の推進をはかるため、市独自のシンボルマークを制定しました。「相模原・町田大学地域コンソーシアム」に参加している14大学に公募し、応募作品の中から市民による投票により選ばれたシンボルマークです。
所属団体:相模原市 高齢者支援課

相模原市認知症サポーターシンボルマーク

【スクールキャラクター】

さがっぱ・ジョー

相模女子大学の学園キャラクター「さがっぱ・ジョー」。2014年、園児から大学院生・教職員による公募作品より、学園投票で選ばれました。ジョーのチャームポイントは、つぶらな瞳とぷりぷりしたお尻。相模女子大学のフランス庭園に棲んでいて、学内をお散歩するのが大好き。「相模原市の人気キャラクターになれるよう頑張るがっぱ!」応援よろしくお願いします!
さがっぱ・ジョーTwitter @SagamiCharacter
相模女子大学Webサイト
所属団体:学校法人相模女子大学

さがっぱ・ジョー

バンダパンダ(画像は初代)

上溝南高等学校 スクールキャラクター
学校の魅力を地域に発信しようと、2010年度から始まった「バンダパンダプロジェクト」。毎回、美術選択の生徒など約150人から応募があり、最終候補となった約10作品の中から、全校生徒および全職員による投票で選出された作品がその年のバンダパンダとなる。
所属団体:神奈川県立上溝南高等学校

バンダパンダ

はしもん

橋本高等学校スクールキャラクター
本校(橋本高等学校)卒業生が在学中にデザインしたキャラクターです。皆に愛され、学校のあちこちに出没しています。本校に御来校の折には、是非 「はしもん」 を探してみてください。
さらに、現在、22種類の「部活動はしもん」が存在します。本校ののぼりなどに勢揃いしています!そちらも是非。
所属団体:神奈川県立橋本高等学校

はしもん

SORAちゃん

相模原青陵高等学校スクールキャラクター
名前は「SORAちゃん」。ツバメの姿を象ったものです。鷹や鷲のような鳳(おおとり)ではなくとも、空に舞い上がる姿を象徴し、青陵高校の生徒たちが社会のステージへ着実に飛翔していく様を寓意しています。
★令和2年度に弥栄高校と統合し、相模原弥栄高校となりました。
所属団体:神奈川県立相模原青陵高等学校

SORAちゃん

さくむちゃん

田名小学校スクールキャラクター
創立140周年を記念して、児童からの公募で決まった田名小学校のスクールキャラクター。田名小学校を象徴する桜の「さく」に小麦の「む」から名称はとりました。
所属団体:相模原市立田名小学校

さくむちゃん

ぎんた&ぎんこ&GW

「ぎんた&ぎんこ」は、「ギンナン」と「銀河」を合わせてつくられたイメージキャラクターです。これは、神奈川県の樹「銀杏(いちょう)」と学校近隣の路地名「銀河通り」(JAXA・宇宙航空研究開発機構に由来する)を基に生み出しました。
また、「GW(グリーン・ウインディー)」は、本校が「さがみ緑風園」(重度身体障害者施設)の跡地につくられたことから、「緑(グリーン)」と「風(ウインド)」を合わせてつくられたキャラクターです。 ある時は「ぎんた&ぎんこ」の乗り物として、また、ある時は「ぎんた&ぎんこ」のセキュリティーブランケットとして活躍していきます。相模原市にできた神奈川県立特別支援学校を象徴するイメージキャラクターとして活躍していきます。みなさんよろしくお願いします。
所属団体:神奈川県立相模原中央支援学校

ぎんた&ぎんこ&GW

【キャラクター】

さがみん

市制施行60周年記念事業として始動したマスコットキャラクター誕生に向けたプロジェクト。全国から寄せられた1,475点もの作品の中から選ばれたのが「さがみん」です。
今後、色々な場面で皆さんの前に登場しますので、ぜひ応援をよろしくお願いします!
所属団体:相模原市シティセールス・親善交流課

さがみん

てるて姫

相模原をはじめ多くの土地に所縁をもつ恋物語「照手姫(てるてひめ)伝説」の主人公。相模原商工会議所青年部では、地域文化を広く伝えようと、てるて姫のキャラクター着ぐるみを作成、市内外のイベントやお祭りに多数出演中です。相模原市内経済の女神、愛くるしい姿の「てるて姫」の活躍を応援してくださいね!
所属団体:相模原商工会議所青年部

照手姫

さがぼーくん

市民、事業者、団体、市、みんなで連携してCO2の排出を減らし、地球温暖化を防ごう!と呼びかける、さがみはら地球温暖化対策協議会のイメージキャラクターができました。相模原市3区のシンボルカラーの木の葉は市民の温暖化防止の活動を表し、かぶっている帽子は温暖化防止(=帽子)を意味しています。
所属団体:さがみはら地球温暖化対策協議会

さがぼーくん

銀河連邦ヒーロー・サガミリオン

JAXAの研究施設がある縁で、サガミハラ共和国(相模原市)を含む、6共和国(市町)で交流する銀河連邦。サガミリオンはサガミハラ共和国で主に活動。トレードマークである胸のデザインは、相模原市の形が描かれている。テーマカラーは、青とオレンジ。
好きな場所:桜が満開の相模原市役所通り、JAXA相模原キャンパス
好きな言葉:はやぶさ、希望
武器:どんな困難にもあきらめない心
所属団体:銀河連邦サガミハラ共和国(相模原市シティセールス・親善交流課)

サガミリオン

アップくん

選挙の投票率を「アップ」するため、平成13年1月に啓発デビュー。選挙が「明るく」「正しく」行われるように、啓発活動を行っています。
所属団体:相模原市選挙管理委員会

アップくん

分別戦隊シゲンジャー銀河

循環型社会の形成に向け、子どもから大人まで、ごみの減量化・資源化に関心を持ってもらうよう、平成18年8月に誕生したキャラクターで、パンピーレッド(一般ごみ担当)、カンメタルオレンジ(かん類担当)、ボトルブルー(びん類担当)、ペーパーピンク(紙類担当)、アブラブラウン(使用済食用油担当)、ペットイエロー(ペットボトル担当)、プラホワイト(プラ製容器包装担当)の7人で構成されている。
※平成23年1月14日商標登録
所属団体:相模原市 資源循環推進課

分別戦隊シゲンジャー銀河

さがぽん

みなさん「さがぽん」をご存じですか?もともと、市立博物館の子ども向けプラネタリウム番組「おしえて!さがぽんお月さまってなぁに?」で初登場した「サガミハラタヌキ」の男の子です。投影がはじまってしばらくすると、ポスターを見た子どもたちが「あっ、さがぽんだ!」と指さすようになり、番組のリピーターも現れるなど、人気者になってしまいました。それに気を良くしたさがぽんは、ついに現実世界へ進出。博物館のエントランスで、記念撮影用のパネル(なりきりグッズあり)になってお待ちしています。ぜひ、会いに来てくださいね。ツイッターでもつぶやいてます!
所属団体:相模原市立博物館

さがぽん

しろっぴー(ともだち:めじろう(メジロ))

このキャラクターは、城山公民館開館30周年記念事業として名前の公募を行い、371名401点の作品の中から選考され、平成23年1月27日に決定されました。
デザインは、城山地域の里山に生息するホタルとメジロを表現しており、里山の大切さを知り、守り育てていく重要性を意味しています。
命名の由来:城山の地名の「しろ」を後世に伝えるとともに、全ての人がハッピーな気持ちになるよう思いが込められています。
所属団体:相模原市立城山公民館

しろっぴー

なっしー

なっしーは、相模原市生まれの麻溝台公民館のイメージキャラクター。麻溝地域の名産「当麻梨(たいまなし)」の妖精です。誕生日は、3月27日のおとこのこ。散歩や魚釣りが大好きで、人なつっこくて、誰とでも仲良くできる性格の持ち主。なんと、特技は「ねこパンチ」。酒まんじゅうが好物で、エビフライが嫌いなんだって。麻溝地域の良さを多くの人に知ってもらうことが夢のなっしーは、子どもたちから大人気です。
所属団体:相模原市立麻溝公民館

なっしー

よこぞうくん

どんど焼きに出演する榎獅子連の獅子舞に憧れる狛犬だが、ネコ科に間違われ易い。「よこぞう」という古風な名前だが、おじいちゃんじゃないよ。若干、7歳のわんぱく盛りの男の子。小町通自治会界隈にいるらしい。
所属団体:相模原市立横山公民館

よこぞうくん

ハリぼう

南区学生自転車会議マスコットキャラクター「ハリぼう」は、ハリネズミのおまわりさんです。優しく見えますが、もちろん交通安全にはとっても厳しいです。交通マナーを守らない人には、「ハリぼう」から厳しいお仕置きが・・・。ベルトと尻尾が自転車の車輪で、横断歩道に似たズボンを履いています。鼻がライトみたいに光ります。南区の自転車事故をなくして、自転車運転マナーの向上のために、「南区マナー戦隊Bicycle」と協力しながら、これから「ハリぼう」も頑張っていきますので、皆様よろしくお願いいたします。
所属:南区役所地域振興課

ハリぼう

空き缶くん・たばこくん

平成10年4月に、「相模原市ごみの散乱防止によるまちの美化の推進に関する条例」(通称ポイ捨て禁止条例)の施行に合わせ作成されました。市民のきれいなまちづくりの推進に関する理解と関心を深め、積極的に活動する意欲の醸成を図ることを目的に、5月30日の「きれいなまちづくりの日」にポイ捨て禁止の呼びかけを実施しているほか、市民や事業者と協働し、乗降客の多い駅等で、清掃活動や啓発物品の配布をしています。
所属:相模原市資源循環推進課

空き缶くん・たばこくん

すぽっち

公益財団法人相模原市スポーツ協会創立60周年を記念で生まれたマスコットキャラクターです。全国より集いし112作品の中から財団マスコット選考員会による厳正なる審査のもと9作品に絞られ、平成27年元日より行われた一般投票1,252票から357票獲得した『すぽっち』に決定。
相模原市の鳥「ひばり」をモチーフに、スポーツを楽しむ元気で親しみやすいキャラクターです。
所属:公益財団法人相模原市スポーツ協会

すぽっち

鶏ちゃん

世界の著名人・セレブリティを魅了し続ける世界的に有名なレストラン「NOBU」で修業を積み、海外に高級レストランを手がけるなどグローバルで多彩な経験を積んだすご腕シェフ、青木啓介プロデュースによる、からあげ専門店「すごいっ手羽」のマスコットキャラクターです。全国各地を飛び回っています。
所属:からあげ専門店 すごいっ手羽

鶏ちゃん

きすけ・もくすけ

1972年設立以来、地元密着型で、桧、自然素材を使った木の温もりを感じる家造りを得意とする梅澤木材株式会社のマスコットキャラクターです。名前は、得意とする「桧の家」と「木」をイメージしています。
所属:梅澤木材株式会社

きすけ・もくすけ

リガエルくん

2013年6月に、創業40周年を記念してマスコットキャラクターを作りました。ホームページやカタログ、リーフレットなど様々なところで登場します。よろしくお願いします。
プロフィール
生まれ:当社敷地内の池/性別:オス/年齢:不詳/趣味:当社の池から飛び出して、通りかかる社員を驚かすこと
<キャラクター化の由来>
カエルは
・福かえる、無事かえる →幸福、安全
・お金が返る →商売繁盛
・多産で一度に沢山の卵を産む →豊穣・成功のシンボル
など、縁起の良い生き物と言われています。毎年春になると、当社の小池にたくさんの卵を産んでいきます。創業時からずっと我々の成長を見守ってくれる頼もしい存在です。
所属:株式会社リガルジョイント

リガエルくん

伊丹治太郎と若狭増代

「反り腰」「骨盤矯正(産後など)」で数多くの実績があり、 脳科学や発生学に基づいた独自の検査法を駆使した「カイロプラク ティック」だけでなく、代謝や肌質向上の「リンパドレナージュ」も提供。
マスコットキャラクターは、
「痛みが治る」で、伊丹治太郎(いたみなおたろう)と
「若さが増すよ」で、若狭増代(わかさますよ)。
「からだケアルーム クオリア」で元気に働く、かえるの従業員です。
公式Facebookやホームページ等に登場します。
所属:からだケアルーム クオリア

伊丹治太郎と若狭増代

ミウル

緑区の魅力を区内外に発信していく緑区イメージキャラクターの「ミウル」です。広報さがみはらやホームページ、イベントなどで活躍していきますので、応援をよろしくお願いします。
緑区のシンボルマークをモチーフに、自然あふれる緑区と豊かな自然を愛することをイメージした、明るく元気な、安らぎあふれるキャラクターです。
所属団体:相模原市 緑区役所地域振興課

ミウル

こけ丸

相模原中央商店街主催の第2回絵本コンクールで相模原市長賞を獲得した権代未来さん(当時小学校5年生)の絵本「コケルン」がもととなり、「こけ丸」が誕生。「こけ丸」には環境や仲間のことを思う気持ち、みんなを幸せにしたいという思いが込められている。「こけ丸」は相模原中央商店街や地域のみんなと協力して、誰もが笑顔で暮らす街を作ろうと活動中。
所属団体:相模原中央商店街協同組合

こけ丸

にこまる

市社協では、本会のキャッチフレーズ「みんないいひと」をテーマにちなんだマスコットキャラクターを募集。全国から323 点の応募があり、その中から決定しました。キャラクターの頭の上には、「一人ひとりがみんな国王だ」という意味から“みんないいひとの国の王冠”を被っています。ブログ「にこまるの部屋」で地域の福祉活動を紹介しています。
所属団体:相模原市社会福祉協議会

にこまる

ピーチュル

相模原市の鳥「ひばり」は、市制20周年を記念し、その元気良くさえずる声が躍進する市の姿を象徴しているとして制定されました。太陽に向かって元気よくさえずる「ひばり」の姿を元気なこども、元気な先生、元気な市民の姿に合わせ、平成17年度に総合学習センターのイメージキャラクターとして「ピーチュル」が誕生しました。「ピーチュル」という名前は、市の鳥「ひばり」の鳴き声からネーミングしたものです。総合学習センターともども、よろしくお願いします。
所属団体:相模原市総合学習センター

ピーチュル

はなたん

芽がはえて、花になって。子どもの成長も同じだと思います。そんなあなたのことを周りの人がいつでも応援し、見守っているということを表現したデザインです。愛称の「はなたん」には、応援・支援の“花”の輪が広がり、たくさんみんなに愛されるようにという思いが込められています。
所属団体:相模原市 こども青少年課(計画推進班)

はなたん

レモンちゃん

相模原市民1人1日あたりの家庭ごみ排出量を100グラム(約レモン1個分)減量することを目指す「相模原ごみDE71大作戦」を市民の方に親しみやすく知ってもらうため、そのマスコットキャラクターとして誕生した。
※平成25年3月15日商標登録
所属団体:相模原市 資源循環推進課

レモンちゃん

フクちゃん

相模原市立図書館のマスコットキャラクター
相模原市立図書館のホームページにいつもいて、各ページのナビゲートをしています。こどものページでも「図書館ってどんなところ?」か一緒にみていきます。
所属団体:相模原市立図書館

フクちゃん

ぎんちゃん

相模大野銀座商店街と報徳二宮神社との協働事業のなかから生まれたキャラクター。モデルは、「商業の神」として祀られている同神社の祭神、二宮尊徳(金次郎)。名称は「大野“銀”座商店街」から由来。本家の“金”次郎にもあやかっている。ぎんちゃんは草鞋を履き荷物を背負い、本を片手に道を行くなじみの姿を可愛いらしくアレンジ。薪の代わりにハートマークを背負っています。
所属団体:相模大野銀座商店街振興組合

ぎんちゃん

さわっちー

大沢公民館のイメージキャラクター「さわっちー」の足の濃い青色は台地と河川、胴体の緑色は豊かな自然、頭部の明るい青色は澄み渡る空を表します。さらに、腕の黄色と手の桃色は、大沢に住む人々の温かさ・友愛、活動、及び「地域の輪」と「未来」を表します。
公民館窓口では、ぬりえを配布しています。
さわっちー:「よいこのみなさん、きれいにいろがぬれたら、こうみんかんにもってきてね!」
所属団体:相模原市立大沢公民館

さわっちー

でいらちゃん

相模原市立大野北公民館のすぐ近くにある鹿沼公園の白鳥池は、相模原の「でいらぼっち」伝説による大男の足跡からできたといわれる池。「でいらちゃん」の名前の由来は、その伝説と地域の人々の憩いの場である公園に住む白鳥にちなんだものです。
所属団体:相模原市立大野北公民館

でいらちゃん

南区マナー戦隊Bicycle

「南区マナー戦隊Bicycle」は、平成24年度に、自転車の交通安全をPRするために、自転車マナーにちなんだキャラクターデザインを南区学生自転車会議の5校(女子美術大学・上鶴間高校・神奈川総合産業高校・相模原青陵高校・東海大学附属高校)が検討し、集まったデザインを「戦隊もの」として5体のキャラクターにまとめ、グラフィック担当の女子美術大学と東海大学附属相模高校が協力しキャラクターに統一感をもたせ、南区学生自転車会議のキャラクターとして製作したものです。
所属:南区役所地域振興課

南区マナー戦隊Bicycle

あるちゃん

グルメ/ショッピング/遊ぶ・旅行・観る/美容・健康/住まい/教育/サービス/工業/農業と相模原市内のお店や会社を紹介する検索サイト「さがみはら産業あるある情報」&「さがみはら産業あるある情報スタッフブログ」に登場する公益財団法人 相模原市産業振興財団のマスコットキャラクターです。実は妖精なんです。
所属:公益財団法人 相模原市 産業振興財団

あるちゃん

ユニコムくん

地域活動や市民活動を行う市民と高度な専門性を有し、豊富な人材を抱える大学が連携して、福祉、健康、環境等、様々な分野に関する地域の課題解決や活性化を図り、快適で魅力あるまちづくりを推進する"大学センター型"と"市民センター型"を融合した新しい施設である「ユニコムプラザさがみはら」のマスコットキャラクターです。ホームページやFacebookでイベント等の告知をしています。
所属:ユニコムプラザさがみはら(非公認)

ユニコムくん

サガピー

「食育」を子どもから大人まで幅広く親しみやすいものにし、相模原市民みんなで食育に取り組んでいくための「相模原市食育推進マスコットキャラクター」です。
相模原で生産されている卵からひよこをイメージし、市の花であるあじさいを頭にのせてかわいらしくしました。
「ひよこからにわとりに成長すること」に食育が広まり市民の健康増進につなげるという願いが込められています。
所属:相模原市 地域保健課(H29.4~健康増進課)

サガピー

ロッキー坊や

昭和46年創業、建築資材の卸にはじまり、ホームセンター、営繕工事、建築金物工事、新築建替え、そして住まいのリフォームと、いろいろな形で相模原とその周辺地域における住宅産業に貢献するリフォームショップ「ロッキー」のマスコットキャラクターです。公式ホームページやfacebook、チラシ等に登場します。
所属:リフォームショップ「ロッキー」

ロッキー坊や

ぶんちゃん

昭和32年の創業時から相模原を中心に事務用品・事務機器の専門店ならではの豊富な品揃えと信頼できる丁寧なサービスで、第6回相模原「お店大賞」、神奈川県「優良小売店舗」を受賞した文盛堂のマスコットキャラクターです。 「新春さがみキャラ総選挙2015(タウンニュース)」では、43体中10位を獲得。お店の入口をはじめ、ホームページの「ぶんちゃん通信」や「ぶんちゃんブログ」にも登場します。
※平成25年商標登録
所属:株式会社文盛堂

ぶんちゃん

カバヒコくん(愛称:カバちゃん)

“日本一の町の不動産屋さん”をモットーに、「このすてきな町、相模原で素敵な生活を提供したい。」というコンセプトで昭和24年の開業からこだわりのある物件を紹介する相模原土地開発株式会社のマスコットキャラクターです。ホームページや看板等、そして、店頭のオブジェで登場します。
所属:相模原土地開発株式会社

カバヒコくん(愛称:カバちゃん)

カーズおじさん

ホンダカーズ神奈川西のゆるくないキャラクター『カーズおじさん』。カーズおじさんのデザインには、神奈川西の「西」を表す「24」、「相模川」と相模川の「鮎」が表現されています。ホンダカーズ神奈川西のホームページ等に登場します。また、LINEスタンプも発売されており、頑固で太っ腹なおじさんが日常生活に寄り添います♪
所属:ホンダカーズ神奈川西

カーズおじさん

※まだまだある!さがみはらのキャラクター(申請予定)

ナナちゃん (相模原市 広聴広報課 相模原市コールセンター)
ウルミン (相模原市 職員生活協同組合)
新磯さくら (相模原市立新磯公民館)
さがみはらッコ (JA相模原市)
さっぴー (社会福祉法人相模福祉村)
らぶたん (市民団体「さがみはらぶ」)
水玉くん・水玉ちゃん (津久井地区社会福祉協議会)
ふじのかおる (藤野薫風)
でぃらぼー (相模原市コミュニティサイト運営プロジェクト)
パトナちゃん (市民フォーラムさがみはら)
キタちゃん&サトくん (学校法人北里研究所・北里大学)
サガミオージョ (谷口台小学校)
マツボー (マツボー商店街)
ホンマくん ((株)ホンマ電機)
ダイボ君 (三菱重工相模原ダイナボアーズ)
ヒヨコのブッキー (株式会社コトブキ園)
ロマンくん (小田急多摩線延伸促進協議会)
レディ・もも (株式会社ノジマステラスポーツクラブ)
よむよむ君ファミリー (ブックオフコーポレーション株式会社)
ピカタン (伊勢丹相模原店)
やるぞう君 (朝日建設)
はしろう君 (橋本自動車学校)
ヘル助くん ((株)ヘルスケア)
ガールスターちゃん (BBスポーツクラブ)
桜姫 (萌ッ娘企画)
ピヨ丸 (東洋羽毛工業株式会社)
ガミティ (株式会社スポーツクラブ相模原)
スターマン (有限会社スターハウジング)
ジェシカ (公益社団法人相模原青年会議所 非公認)
アキタ君 (株式会社 アキタ)
大栄フーズ株式会社 キャラクター (大栄フーズ株式会社) 名称不明
すぽっぽ君 (株式会社 星洋総合企画)
ちゅ~太 (相模中央自動車学校)
トレリン (トーレーショップ((株)東鈴紙器))
じゃれ丸 (公益財団法人 相模原市民文化財団)
合同会社七海交易キャラクター (合同会社七海交易)名称不明
サンモリッツキャラクター (サンモリッツ)名称不明

相模原市のキャラクターは全部で79。※日相印刷調べ(2020年8月現在)

キャラクター(79):官公庁(23)、教育機関(8)、民間(48)

説明文

【2020年8月現在掲載】市章(1)、ロゴ・シンボルマーク(7)キャラクター(43):官公庁(20)、教育機関(6)、民間(17)

【申請予定】官公庁(3)、教育機関(2)、民間(31)

協力:オフィス木蓮